2004年に「ぎふてぃ」というインターネットとパソコンのサークルを立ち上げてかけこれ14年目になります。あっという間というか、永く続いているというか、我ながらびっくりしています。
最初、我が家で友人三人でインターネットの話題で色々話をしながら始まったぎふてぃですが、今では多くのメンバー構成され、毎月「文化社」さんか「杉山塗装店」さんにて開催しています。
そんな情報発信道場ですが、以下のような作法を提案しています。
ぎふてぃネット作法7か条
- 社会のためになる情報を発信する
- 著作権・肖像権・個人情報などを守る
- ウェブサイトの情報を鵜呑みにしない、間違った情報を発信しない
- 素材の無断使用・海賊版やコピーを見ない使わない勧めない。フリー素材は感謝の気持ちを持って使う
- 周りにスマホやパソコン等インターネット活用で困っている人がいたら愛情込めて助けてあげる
- 情報を積極的に発信する。情報は発信するところに集まる
- ぎふてぃを広める
以上、まだ最終決定となっていませんが、こんな感じで「ぎふてぃ」やっています。