狼少年ケンのマグカップの注文が入った。狼少年ケンとは、
1963年11月24日から1965年8月16日にわたりNET系で全86回が放送された東映動画製作のテレビアニメ。
狼少年ケン – Wikipedia
ご注文いただいた方とのメールのやりとりで、なんだか、私まで懐かしくなって、ついこの「狼少年ケン」を検索してしまいました。当然のように白黒アニメで、昭和38年ころといえば、確か鉄人28号、鉄腕アトムなどの有名なアニメと同時代に放映されていたわけでして、この頃の子供たちはこれらの白黒アニメに、少なからず影響されていたに違いない。そういう私も、幼稚園時代の落書きは、ほとんど鉄人28号、鉄腕アトムやをはじめとするアニメキャラクター。狼少年ケンなども書いていたが、なかなか子供にとっては、似せて書くには難しかったのかもしれない。その頃、鉄人は江崎グリコ、アトムは明治製菓、そして狼少年ケンは、森永製菓。まさに当時のお菓子業界3大勢力が、そのままアニメのスポンサーとなっていたので、今で言う、「食玩」集めに、はまっていた。今では当時のものなどすでにゴミとなってしまって我家ではどこにも見当たらない。「あぁ~、しまった!残しておけばよかった!」といつも後悔ばかりしているこのごろです。
なので、たまに見かける鉄人、アトム、ケンのグッズには、いつも当時の子供のころを思い起こさせてくれる。
狼少年ケン関連リンク
狼少年ケン-東映アニメーション
posted with amazlet on 06.05.07
伊東 章夫 東映アニメーション
マンガショップ (2004/10)
売り上げランキング: 281,746
おすすめ度の平均:
待ってました!
posted with amazlet on 06.05.07
ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント (2005/03/18)
売り上げランキング: 24,800
コメント
きっとコメント1号はけんちゃんだと思っていたでしょう。なんてったってケンですから。実は鉞担いだ金太郎に扮してた時、この曲が脳裏を巡っていたんです。
ブバンババンボ ブンババンバボン いつもおいらは…がっちり掴むぜ太陽~…歌えよケ~ン!叫べよケ~ン!だから2次会でたっぷり歌うと決めたんだ。
もう1曲も巡ってました。ウッホーウホウホウッフォホー大きな山を一跨ぎキングーコングがやってくる 怖くなんか無いんだぞ~キングーコングは友達さ
ところで8823海底人の歌知ってる~!?
けんちゃん。いつもどうも!!
しかし懐かしいですね。狼少年ケン…。
あの当時の歌はいまでも結構うたえたりして。
思いっきりカラオケで歌ってみたい気分です。
今度またオフ会あったら、一緒にうたいましょう!
ワーオ ワーオ ワオー
後が続かないね~。狼少年ケンの丸缶ココア大事に大事に飲んでました。子供の好きな味でしたね。娘も残った粉を舐めてました。やっぱり美味しいんだ。
オリンピア~!って最後に叫ぶ「マイティ・ハーキュリー」を知ってる人!?
「赤き血のイレブン」と連続して土曜日に放映されて他と思うんですが「アニメンタリー決断」を観てた人!?
マイナーな諸君手を挙げてください!
オタッキーけんちゃんへ!
ははは!ちょっとマイナーだね!確かに!
さすがに、私でも狼少年ケンとマイティーハーキュリーと、赤き血のイレブンしか知らないよ。
「アニメンタリー決断」??さすがに知らない!